痛みがある | 宇都宮を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!
痛みがある
「痛みが続く」、「痛くて眠れない」、「痛くて何もできない、したくない」など、痛みに悩んでいらっしゃる方も多いと思います。病院でも原因がわからず、薬を処方され経過観察をし続けている方もいらっしゃると思います。痛みの原因は数多くあります。そして原因を特定することは難しいことも事実です。しかし、二次的に起こる姿勢の歪みなどでさらに痛みが悪化している場合も見受けられます。姿勢を正すことで血液循環が良くなり、痛みが緩和されることもあります。当ステーションでは専門的知見をもった担当者(有資格者)が希望を聞きながら原因を特定し、お身体の状態に合わせたプログラムを施術をすることでご要望にお応え致します。
【主な疾患と症状】
脳血管疾患(脳梗塞、脳出血など)により、麻痺(まひ)でお困りの方が対象となります。その他、どのような疾患でも、理由はわからないけど痛みがある方、などなどにお困りの方が対象になります。気になることがありましたらいつでもご連絡ください。
【施術のポイント】
痛みにも原因があります。大切なことは原因を把握し対応することです。薬や温熱で一時的に痛みが改善することはありますが、根本的な原因が改善されなければ再び症状を繰り返すことになってしまいます。原因を特定し痛み状態に合わせた施術が最も効果を得られるポイントになります。
【施術の流れ】
・Step1.カウンセリング、アセスメント(評価)
セラピストがカウンセリングとアセスメント(評価)結果を踏まえ、ご利用者さまの最終目標から逆算し、短期・中期目標と、その目標を達成するための施術内容をシートに落とし込みます。いつまでにどのような改善目標を達成するのかが明確にします。
・Step2.施術
カウンセリング、アセスメント(評価)から利用者さまに合ったオーダーメイドでの施術を行います。例えば、一人で外を歩くことが目標の方に、足の筋力やバランス、関節の硬さなどを改善するための施術を行い、その後実際に外を歩くなどします。
・Step3.内容のフィードバック、結果共有
施術に対するご意見をもらい、担当者から施術した感想を伝えます。お互いの施術目標が明確になり二人三脚での施術体制になります。
【ご家族の方へ】
痛みは本人にしかわからないことも多く、歯痒いお気持ちをお持ちだと思います。これまでより適切な施術を受けることで今までとは違う結果が得られるはずです。ご利用者さまにとって、ご家族の方の応援は大きな力になります。ぜひ、ご一緒にお越しください。