Aさん | 宇都宮を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!
Aさん
【性別・年齢】
男性・69歳
【疾患名】
脳梗塞(左片麻痺軽度)
【リハビリ期間】
週2回を5か月
【目標】
左手指の関節可動域の改善・握力の改善・腰痛の改善
歩行時のふらつきの改善
【課題】
左手足の軽度の麻痺。左手指の可動域制限と握力の低下がありました。
腰痛がありました。ADL(身の回り動作)は自立されています。
歩行時にふらつきが見られました。
【改善効果】
左手指の関節可動域が改善され握力が開始時 右32.8kg 左16.9kgから
右37.9kg 左25.6kgと向上されています。
腰痛は増減がありますが、おおむね自制内でコントロールできています。
歩行時のふらつきは下肢体幹の筋力低下によるものと思われ、筋力強化に取り組んで
おります。
・担当者より
前リハビリ施設から、お住まいが宇都宮ということで当施設へ変更され、ご利用されて
います。現在、歩行時のふらつきが気になるとのことで体幹筋を中心とした筋力強化、
バランス練習を継続して行われています。
まだ向上されていくと思われます。