宇都宮を中心に脳梗塞のリハビリをサポート!
脳梗塞・脳出血・くも膜下出血などの脳卒中専門のリハビリテーション病院を退院した後、公的保険制度による日数制限などの理由から、リハビリを必要とする方が、十分な個別リハビリを受けられない現状があります。このような「リハビリ難民」の問題を解決するために、栃木県初となる「脳卒中後遺症の改善にコミット」したリハビリ施設として、当施設を宇都宮市にオープンしました。現在では、脳卒中の患者様の他にも、パーキンソン病、整形外科疾患の患者様や、加齢による身体機能の低下の改善を目指す高齢者様なども通所され、個別プランに基づき、リハビリを提供しています。
当施設の特徴は、リハビリテーション病院で長年臨床経験を積んだ理学療法士と、痛みの専門家である鍼灸師による完全マンツーマン(120分)で施術を行うところにあります。徹底した個別リハビリにより、医療保険・介護保険のリハビリでは改善が難しいとされる発症して治療から数年経った脳卒中後遺症の方に対しても、改善を目的とした集中的な施術を行い、これまで多くの改善事例を認めています。
当施設では、復職のためにタイピング動作の向上や、筋力アップを目指す30代の方から、散歩や近くへお買い物に行けるように歩行の安定を目指す80代の方まで、幅広い世代の方がご利用されています。
①在宅の課題に特化し、皆様のそれぞれのお悩みや症状の原因を明らかにし、そして目標に合わせたオーダーメイドのリハビリを提供しています。
②一人一人の症状やお気持ちの状態に合わせたリハビリサービスを提供します。リハビリの成果は、国家資格保有者が見てわかる形にしたものを作成し、実際にご確認頂けます。また、改善までの期間と費用に関しても、お体の状態と目指す目標を伺って明確に示します。リハビリテーション病院での治療や、デイサービス・老人ホームなどの介護施設のリハビリしか受けてこられなかった方にこそ、リハビリの違いを実感して頂けるリハビリサービスです。
①1回120分、完全マンツーマンにて行う当施設でのリハビリに加え、ご自宅のスペースなども加味してご提案する、ご家庭での宿題リハビリによって自主訓練もしっかりサポートいたします。
②完全に1対1で行う来所型のリハビリと、日々の自宅課題(宿題リハビリ)を組み合わせてリハビリプランを作成します。利用者様それぞれの異なる目標に向けて、お体の状態に応じた十分な量と頻度のリハビリを提供し、効果を最大化します。また、ご自宅でのリハビリに役立つリハビリ動画など、あなたの意欲と能力を引き出す仕掛けも提供して、リハビリの効果を最大限に感じて頂けるように致します。
①病院でのリハビリテーションの臨床経験と知識が豊富なリハビリ専門の国家資格保有者がチームで対応します。
②リハビリのプロである国家資格保有者(理学療法士、鍼灸師)がチームになって、あなただけのリハビリサービスを提供します。回復期病院でリハビリの研鑽を積んだ理学療法士と、痛みや血流改善を得意とする鍼灸師が一丸になってあなたのお体改善を目指したリハビリを行います。
一人ひとりの改善を目指すからこそマンツーマンでトコトンお付き合いします。
一人ひとりの状況に応じて最適な改善プログラムをご提案。少しでも早い改善を目指します。
スタート時に目標設定を行い、そこに向けてリハビリを実施。確実に達成することを一緒に目指していきます。
個人ファイルを作成し、リハビリの改善を詳細にチェックします。日々の改善がモチベーションアップにもつながります。
お悩みや不安を解消して頂いてから改善に向けたリハビリを実施したいと考えています。まず、お気軽にご相談頂き体感してみてください。
JR宇都宮駅東口から徒歩7分の立地にあり、東宿郷交差点のすぐそば、河合ビルの4Fです。
脳梗塞リハビリステーション宇都宮
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷4丁目1−28 河合ビル4F
脳梗塞リハビリステーション宇都宮では、脳梗塞リハビリセンターのメソッドの研修を受けたスタッフが施術いたします。
延べ10,000人の施術経験から積み重ねたメソッドを元にした徹底的なリハビリプランを実現。
メソッドの詳細は、脳梗塞リハビリセンター公式サイトをご確認ください。